皆さんこんにちは、連日雨が降っています。
早くお日様が見たいです、六条です。
台風24号が発生し、国際名はチャーミーさん。
現在、勢力を拡大して沖縄・九州に向かっているそうです。
全然チャーミーじゃない!!!
来週10月1日には関東に上陸予定となっていますが、なんとかそれて欲しいものです。
9月最後の三連休はいかがお過ごしでしたか?
私は、初めて親子で美術館に行きました!
【世界を変えた書物】展
場所:上野の森美術館
主催:K.I.T. 金沢工業大学 上野の森美術館
2018年9月8日(土)〜24日(祝月)
入場無料
私と娘は最終日の9月24日(祝月)に行ました!
沢山の人に本!!
ハリーポッターの世界に出てきそうです♪
1階と2階に分かれ、
■1,古代の知の伝承
■2,ニュートン宇宙
■3,解析幾何
■4,力・重さ
■5,光
■6,物質・元素
■7,電気・磁気
■8,無線・電話
■9,飛行
■10,電磁波
■11,原子・核
■12,非ユークリッド幾何学
■13,アインシュタイン宇宙
東京展特別展
と、各カテゴリーに偉人の本が展示されていました。
他にも、映像シアターや、2つの『知の連鎖マップ』があり、
科学者や技術者の歴史を感じることができました。
アインシュタインの本!!
アルベルト・アインシュタイン(1879~1955)
『一般相対性理論の基礎』、ライプツィヒ、1916年、初版
アルベルト・アインシュタイン(1879~1955)
『特殊相対性理論及び一般相対性理論』、ブラウンシュバイク、1917年、初版
私も以前アインシュタインについて少し調べて書きましたが、
この本から世界に広まったと考えると感慨深いです。
他にも、
アルキメデス『四辺形、円の求積法』
ニコラス・コペルニクス『天球の回転について』
ガリレオ・ガリレイ『星界の報告』
アイザック・ニュートン『自然哲学の数学的原理(プリンピキア)』
ルネ・デカルト『方法序説』
など、歴史を創ってきた本が展示されていました。
最後に
3際の娘と初めて美術館に行きましたが、
良い経験になったと感じました。
これからも沢山本に親しんで成長して欲しいと思いました。
そして私自身も本を読んで『知』という財産を増やし、このメディアや普段の生活を通して周りの人の世界観を良い方向に変えることが出来たらと思いました。
日々勉強ですね♪
帰りはアメ横探検して太鼓を叩いて帰りました♪