Q:仕事を続けていく上でのモチベーション管理はどのようにしたら良いのでしょうか?
山本:ほとんどの方がモチベーションが下がるとか、
モチベーションが上がっているだとかの
モチベーションに左右されるかと思うのですが、
ほとんどの方のモチベーションが下がってしまう理由として、
短期的な目標だったりとか、長期的な目標と、結構目標に振り回されるケースが多くて、それよりは、一回時間をとって、これ、山本塾リターンズでやっているのも同じ内容なんですけど、
まず、長期的な目標を立ててしまうというのが1つの目標。
3年、5年後には、例えば、年商で1億円とか、年商で10億円、5億円、っていうのを、まぁ立てますと、
立てたことから逆算して、今現在何をしなければいけないのか、というのを逆算していって、
短期的な目標で1ヶ月、
今週という週単位まで落とし込んだ時に、
何をするのかと言うと、
PDCAという目標達成する為に自分の行動と改善を繰り返していくことでゴールに近づいていくっていう方法があるんですけど、
それをすることによって、要は目先のモチベーションっていうのは、何で下がるのかっていうと、すごい単純で、何をしたら良いのかが見えなくなるから、テンションが下がる、このままだとずっと辿り着かないんじゃないかと、と言うところのジレンマから、モチベーションが下がっていくっていうことが繰り返されていくんですけど、
そうではなくて、今週動いた結果、こうなったから、じゃぁここと、ここを直さないといけないねとかいう風にですね、
やることを明確化して、そこをどう繋げていくのか、
そこをどうやって改善していくのか、っていうことが見えれば、
ほとんどのケースがモチベーションが下がるっていうことはなく、
モチベーションを上げていくっていうことが可能になる、っていうところですね。
なので、要は目標とか、最終的な結果に振り回されずに、今やること、っていうのの、どこが問題で、どこを直せば良い方向に向くのかっていう小さな物事の改善に集中していけば、1個、1個できたとか、変わったっていうのが実感できる為に、モチベーションがどんどん維持されていくっていう結果に繋がるということですね、
なので、そういうところを、参考にしてみていただければと思います。